2012.07.06 (Fri)
NOW FOODS ISORATE と 自家製ポテチ
鍛錬後に飲んでいたLIVEWHEY PREMIUMが遂に底を尽きた為、今日からNOWFOODSのアイソレート を飲み始めた。
①NOWFOODS ISORATE
② ノンフレーバー
③ 割り方:水道水
④ 全体的な味:かすかに乳味
⑤ 全体的なにおい :ミルク臭
⑥ 溶けやすさ :底にダマができたが、シェイクの問題だろうか。
⑦ 飲んだ感想 :私はミルク臭・味が嫌いなので少し抵抗があっが我慢して飲めるレベル。
ダマが気になるが次回は念入りにシェイクしてみよう。ノンフレーバーの海外製アイソレートプロテインはLIVEWHEY PREMIUMとこのNOEFOODSしか選択肢がない。臭い、味、溶けやすさを考慮するとLIVEWHEY PREMIUMに軍配があがる。あくまでもミルク臭が嫌いな私の意見であるが(苦笑)
⑧ 評価:8
自宅で栽培していた馬鈴薯「メークイン」が今年は豊作だった。今日はスライスして自家製ポテチを作ってみた。
小ぶりではあるがじつに旨い!食べ出したら止まらない・・・汗

①NOWFOODS ISORATE
② ノンフレーバー
③ 割り方:水道水
④ 全体的な味:かすかに乳味
⑤ 全体的なにおい :ミルク臭
⑥ 溶けやすさ :底にダマができたが、シェイクの問題だろうか。
⑦ 飲んだ感想 :私はミルク臭・味が嫌いなので少し抵抗があっが我慢して飲めるレベル。
ダマが気になるが次回は念入りにシェイクしてみよう。ノンフレーバーの海外製アイソレートプロテインはLIVEWHEY PREMIUMとこのNOEFOODSしか選択肢がない。臭い、味、溶けやすさを考慮するとLIVEWHEY PREMIUMに軍配があがる。あくまでもミルク臭が嫌いな私の意見であるが(苦笑)
⑧ 評価:8
自宅で栽培していた馬鈴薯「メークイン」が今年は豊作だった。今日はスライスして自家製ポテチを作ってみた。

小ぶりではあるがじつに旨い!食べ出したら止まらない・・・汗
スポンサーサイト
こんばんは☆
自家製のポテチなんて!贅沢ですね~(≧▽≦)
美味しそうです!食べてみたいですヽ(゜▽、゜)ノ
自家製のポテチなんて!贅沢ですね~(≧▽≦)
美味しそうです!食べてみたいですヽ(゜▽、゜)ノ
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いつもコメントありがとうございます!返信が遅くなり、すみませんでした(涙)
完成度は低いですが自家製だから安心安全に食べれますよね。スナック菓子はどんな油が使ってあるかわかりませんし・・・。
沢山作りましたが速効でなくなりました(笑